無自覚な自己不信が邪魔をする今日は少しだらだらと思ったことを書こうかなと思っています。いつもはきちっとまとまっているかと聞かれたら自信はない。先日、「ビジネスモデル症候群」という本を読みました。良い本です。おすすめ。もしよければ読んでみてください。残念ながら皆さんがこの本を読んだとしても、私に印税や広告収入は一切入ってこない。さて、この本によると、ビジネスモデルコンテストで賞を取っている人のほとんどが、起業することは無い ...続きを読む29Nov2018blog
“できる”という価値を忘れてはいけない「2017年福島県産新米4年連続基準値超ゼロ」「2017年は全世界ジェット旅客機の墜落事故ゼロ」この快挙ともいえる数値をなぜ全国放送でもっと大々的に発信されないのでしょうか。この結果には並々ならぬ人々の努力が垣間見えます。特に福島の農産物に関しては、震災以降多くのネガティブな風評が広がり、復興に向けて全県、全国を挙げて取り組んできた課題だったと認識しています。 ...続きを読む27Nov2018blog
大卒の大量生産をやめて高卒で優秀なビジネスパーソンになる受け皿を作ろう私自身奨学金(無利息のやつ)を受け取りながら大学に通い返済に追われていたのですが、無利子だったこともあり、そこまで辛いという印象がありません。むしろ感謝しているくらいです。実際、大卒で就職して月数万円の返済ができない状況ってかなり問題だとは思いますが、なぜこのような状況になっているのでしょうか。 …続きを読む25Nov2018blog
ホームぺージを作りました!個人の活動が活発になってきたので、自分のホームページ作りました!かなり自己主張強めのホームページとなりました。今後、仕事プライベート関わらず、自分がかかわっているプロジェクトをどんどんアップしていき、私のポートフォリオとして残していきたいと思います。25Nov2018INFOsketchbook